5.新規掲載通知メールの確認

ここまでのステップで、注文WebEDIを利用する環境が整いました。これより先は、実際の利用の流れを説明します。

注文Web-EDIでは、取引先様からお客様あての取引情報(注文など)が送信されると、お客様のWeb画面にその情報が掲載されます。お客様は、これをきっかけとして、一連の操作を開始することとなります。

そのため、注文Web-EDIでは、取引先様から新しい取引情報の送信があった場合、eメールでお客様にその旨を伝える機能があります。これを「新規掲載通知メール」と呼んでいます。

【お断り】

「新規掲載通知メール」は、お客様のご利用条件によっては、送信されない場合があります。
以下の条件にあてはまる場合、本ステップの作業は省略し、次のステップへ進んでください。
  • 取引先様からの取引情報の送信があった場合でも、特にeメールでの通知は行われない旨、取引先様、または富士通営業・販売店より説明を受けている
本ステップを省略し、6.注文Web-EDIへのログイン へ進む

新規掲載通知メールは以下のような様式で送付されます。
新規掲載通知メールを受け取られた際、確認しておいていただきたいポイントを併せて説明します。

新規掲載通知メール

ポイント① 情報種
情報種が何であるかによって、この後注文Web-EDIにログインしてから参照すべき画面が異なってきますので、メールに記載の「情報種」を確認してください。

ポイント② 件数
同じくメールに記載の「件数」を確認してください。

※上記はサンプルであり、異なる様式で送付される場合もありますのでご了承ください。

 

戻る目次を表示6.注文Web-EDIへのログイン へ進む