Q. |
2012091302 |
納品書の控えを印刷したい。 |
A.
「納品書控えオプション」等のオプションが無い場合でも
A4用紙一枚に同じ納品書を上下に2部印刷する事で
1枚は納品用、もう一枚は控え用と使い分けることが出来ます。
<<操作方法>>
-
Windowsの「スタート」ボタンから「すべてのプログラム」(またはプログラム)を開き、
「EDINEXT」の中の「標準納品システム」を開いてください。
-
画面左上の「納品データ(F)」をクリックし「印刷の設定(S)」をクリックします。
-
「印刷の設定」画面が開きます。
「納品書タブの部数欄に「2」と入力し、「OK」ボタンをクリックします。
-
お取引先様の得意先フォルダを右クリックし「編集」を選択します。
-
「得意先情報」画面が開きます。
「荷札付き標準納品書(一体型)を使用する」のチェックを外し、
「OK」ボタンをクリックします。
-
以上で設定完了です。
納品書を印刷する場合は「納品書」ボタンをクリックし、
1枚の用紙に納品書が2部印刷されているかご確認下さい。
前のページに戻る
|