Q.

20090120004

標準納品システムが起動せず、エラーメッセージが表示される。

実行時エラー429:ActiveXコンポーネントはオブジェクトを作成できません

A.

■発生条件

  1. WSH(Windows Script Version5.1)、もしくはMDACのインストールがされていないため。
  2. Win2000、WinXPに一般ユーザでログインしているため。
  3. 標準納品システムのデータが破損しているため。

■対処方法

  1. 標準納品システムCD-ROM「Microsoft」フォルダから「ste51jp.exe」、
    「MDAC_TYP.EXE」をインストールして下さい。
    操作方法についてはこちらをご覧下さい。

  2. 標準納品システムをアンインストール(DAIKOフォルダも削除)後、再インストールして下さい。
    アンインストール、インストール手順については下記をご覧下さい。

【アンインストール方法】  Form5.1  Form5.2  Form6.0  Form6.1

【インストール方法】  Form5.1  Form5.2  Form6.0  Form6.1

(Formバージョン確認方法はこちら

 


■「MDAC_TYP.EXE」をインストール方法
  1. 標準納品システムのCD-ROMをパソコンに挿入します。
    インストールメニュー画面が開いた場合は
    「終了」または「キャンセル」ボタンでメニュー画面を閉じて下さい。
  2. デスクトップ又はスタートメニューからマイコンピュータを起動します。
    CD-ROMを読み込むドライブを右クリックし、「開く(O)」をクリックします。

    (画像ではEドライブになっています)

  3. 「Microsoft」フォルダをダブルクリックで開きます。

  4. 「Microsoft」フォルダ内の「ste51.jp.exe」をダブルクリックします。

  5. 下記画面が表示されますので「はい(Y)」をクリックします。

  6. 「使用許諾契約」画面が表示されます。「はい(Y)」をクリックします。

  7. インストール中です。

  8. 「Windows Script Version 5.1のセットアップは完了しました」と表示されます。
    「OK」ボタンで画面を閉じます。

  9. 「Microsoft」フォルダに戻ります。
    「mdac_typ.exe」をダブルクリックします。

  10. 「mdac_typ.exe」がインストールされます。
    インストールが終了すると画面が自動で閉じられます。
    以上で設定は完了です。

  11. 以下の流れで標準納品システムが起動するかご確認下さい。
    (①スタートボタン→②全てのプログラム→③EDINEXT→④標準納品システム)


前のページに戻る