Q.

2012091403

入数の設定を手動登録で行う場合

A.

入数情報の手入力方法

  1. Windowsの「スタート」ボタンから「すべてのプログラム」(またはプログラム)を開き、
    「EDINEXT」の中の「標準納品システム」を開いてください。

  2. 標準納品システムが起動します。
    入数を入力したいデータをダブルクリックします。

  3. 「納品データの入力画面」が表示されます。
    画面右下の入数情報を変更します。

    入数情報が表示されていない場合はこちら



     

    • 【均等割梱包】の場合

      「均等割梱包」にチェックを入れその横に入数を入力します。

      「納品データの入力」画面右上の「×」ボタンをクリックします。

      「変更保存」画面が開きます。「はい」をクリックして入力終了です。

    • 【個別指定】の場合

      「個別指定」にチェックを入れ、横の「個別入力」ボタンをクリックします。

      「個別 入数情報」画面が表示されます。

      「均等割数」①を入力して②のボタンをクリックすると、均等割りになります。

      赤枠部分を指定して個別に入力し直します。

      入力完了後、 をクリックします。

      「変更保存」画面が開きます。「はい」をクリックして入力終了です。

    • 荷札を印刷する場合は、データをクリックして青く反転させてから 「荷札」のボタンをクリックします。

     


    前のページに戻る