-
Windowsの「スタート」ボタンから「すべてのプログラム」(またはプログラム)を開き、
「EDINEXT」の中の「標準納品システム」を開いてください。
標準納品システムが起動します。
画面左上の「取込み」ボタンをクリックします。
「取込み」画面が開きます。
画面左上の「設定(S)」から「オプション(O)」をクリックします。

「オプション」画面が開きます。
「納品データの自動削除を行う」にチェックを入れます。

削除対象のデータを選択します。

削除をするタイミングを指定できます。
データ自動削除は新しいデータを注文Webから取り込んだ際に実行されます。
--------------------------------------------------------------------
取り込み当日が「1月10日」だった場合、
「0日」と設定すれば、
出荷日が「1月10日」以前のデータが削除されます。
「5日」と設定すれば、
出荷日が「1月5日」以前のデータが削除されます。

-
削除対象のデータをごみ箱に移動させるか、直接削除するかを選択します。
チェックを入れなければ、削除対象のデータはゴミ箱に移動され
万が一データが必要になった場合でもゴミ箱から元に戻すことが出来ます。
チェックを入れた場合、データは直接削除され、元に戻すことは出来ません。

設定終了後、「OK」ボタンで画面を閉じます。
